子宮がんとは

子宮ガンに罹る人や卵巣ガンで亡くなる人が日本で年々増加しています。婦人科悪性腫瘍に罹る人の約3割が卵巣ガンです
卵巣には女性ホルモンを分泌する働きがあり生殖に必要な卵胞が多数蓄えられ卵子になります。
幼児期や閉経後の卵巣は1.5 cm程度で、生理がある女性では、卵巣の大きさは周期的に変化し、排卵の前に最大となります。
5〜7%ぐらいの女性に卵巣腫瘍が発生すると言われています。大部分が良性腫瘍ですが、悪性腫瘍や低悪性度の腫瘍の場合もあります。

卵巣癌の症状

卵巣癌は初期に発見するのが難しい病気です。普通は初期には無症状であり、残念ながら多くの場合は発見されるまでには広がっているのです。
自覚症状がなく圧迫感、痛み、その他の症状をもたらすまでに癌が発育していることが多いのです。
ぼんやりとしているため症状が出ていても、見過ごされることがあります。腫瘍が発育すると、お腹がはってふくれた感じや、下腹部の不快感が出現してきます。
食欲減退や少しの食事をとっただけでも満腹感を感じたりします。その他に、げっぷ、消化不良、吐き気、体重減少がでてきます。
大きな腫瘍になると近傍の臓器である腸や膀胱を圧迫し、下痢、便秘、頻尿感がでてきます。腟からの出血は卵巣癌の症状としては稀です。
卵巣癌ではお腹の中に水分が産生され(腹水)お腹がふくれることがあります。水分は肺にたまることもあり、息切れが生じることもあります。
こういう症状は癌でも起こりますが、その他重病でなくとも起こります。その診断は医師でなければできません。

卵巣癌の手術

卵巣癌にとって手術療法は有効な治療法です。術後数日間は排尿困難や腸蠕動不穏などをおこすおそれがあります。
術後、痛みをとったり感染予防のため薬を使うことはあります。術後しばらくは創部治癒のため日常行動は制約を受けます。
若年者では卵巣を摘出するとエストロゲンの発生源がなくなり、閉経がはじまります。閉経の症状は手術後間もなくおこるようです。
閉経婦人で、手、顔面のカーッとする hot flush や、腟部乾燥感などの症状がある人にはホルモン補充療法がたびたび用いられます。
しかし、ホルモン療法は卵巣癌の人にはあまり試みられておりません。使用するか否かは個人の問題です。
ホルモン補充療法の危険性と利点について医師と相談して下さい。

Copyright © 2007 子宮ガンと戦いましょう!

[Link] 新潟 日本酒 ネット 情報 通販 アンチエイジング リセリング 再生医療 単身 引越し 神奈川 お墓